高機密・高断熱

「予算が少しあるので住宅の断熱効果を上げたい。」どのようにしたらいいのか? その1

  • 2020.06.03
  • 1分で読めます

こんにちは、前田です。

 

どなた様にも予算があります。

その予算の中で家づくりをしていきます。

断熱よりもデザインや家事動線や会社の知名度を

優先するのも住む方の価値観だから有りだと思っています。

 

ただ・・・・

最低限の性能は満たして欲しいと思います。

構造・断熱・気密・換気の4つは満たして欲しいな・・・・・

 

で、今回は断熱の話です。

予算が少し余りました。

要望は「断熱効果をあげたい。」

どれくらいの予算を掛けられるのかで工事は変わってきますね。

予算が少なくても効果を上げたいですね。

 

一番安くできるのは屋根の断熱です。

愛知県は温暖な地域です。

だから、夏の日射熱が高い

太陽からの熱を室内に入れない為に

冬の温かい熱が逃げないように

屋根の断熱を厚くするのは良い方法です。

 

何センチにするのかは住宅会社の設計に相談してください。

例えば3㎝厚くしたとしても、数万円の追加になります。

 

 

次にオススメしたいのは窓です。

次回につづく・・・。

 

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談