施工事例

【27坪 夫婦だけの家 塗り壁】愛知県で2件しか事例がない鉄骨階段と吹き抜けがある家

25~30坪2階建オープンキッチン吹き抜け夫婦耐震高気密高断熱

概要

50代夫婦の住まいは、2つの厳しい条件がある敷地に建っている。一つ目の条件は、北側に道路がある三角形の敷地で高さ制限がある事。既存宅の関係もあり大きく配置を変えられない条件のなか、L型にする事で高さ制限をクリアして2階建てを設計できた。もう一つの厳しい条件は、南側に隣家があり陽当たりが厳しい事。これには太陽光があたる位置にリビングと吹抜けを設け、窓やガラスドアなどで明るさと解放感を設計して明るさと陽当たりの省エネを実現した。省スペースの吹抜けの為、階段を鉄骨にする事で構造的に可能にしたのは、設計知識と施工精度があるからできる事だ。必要なところにだけ窓を設け明るい室内する事、将来のメンテナンスコストを削減するなどのコストダウンも考えた設計をしている。

お客様の一言

今住んでいる家の隣の敷地が空いたので購入して家づくりを計画していました。前田さんに実際に敷地を観てもらったら法律上の制限があり思ったような家が建てられない事を知りました。少しがっかりしましたが、前田さんがしっかりと要望を聴いてくれて、何を大切にしているのかをハッキリさせてくれたので、満足できる家が建てられました。現場には何回も足を運んでくれて管理してくれたので工事中も安心して任せられました。YouTubeで自分の家が紹介されるのも楽しみでした。何も隠す事なく正直な家づくりをする会社だと思いました。

玄関を入ると正面に大きな窓があり、中庭を眺められる  この解放感と明るさは最高です

玄関手洗いはオーダーメイド  毎日使うところだから好きなボール、水栓、照明を選びました

リビングのハイドアはガラス張りにして解放感を演出

間口の狭い敷地を有効活用した鉄骨階段は大迫力

キッチンとダイニングをつなげて家事をしやすく 折下げ天井がポイントです

玄関のシューズクロークは違った雰囲気で遊び心をいれました

アイアン手摺  懸垂バー  物干し金物 をブラックにしてデザインを統一

「店舗みたいなトイレにして」とのご要望でグリーンの床と天井 オレンジの壁 角にペンダントライト

一覧へ戻る
上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談