コラム

Column

2023.02.22

床断熱と床下吸気のメリット

なぜ床断熱で床下吸気を採用しているの?

インザホームでは床断熱で床下吸気を採用しています。

この仕様は特別な事ではなく

どこの住宅会社でも施工可能です。

住宅の1次エネルギー計算をする場合でも床下吸気の項目があるぐらい一般的です。

床下全体を換気する

土台の下に基礎パッキンを敷きます。

基礎があっても床下の空気は流れている状態です。

 

基礎パッキンはコレ

写真は気密パッキンです。

お風呂や玄関は通気してはいけません。

 

断熱材をはめ込んで、この上に床板を張ります。

 

この断熱の下である床下は外部になります。

床下を換気しないとカビの危険

ネットで拾ってきた画像です。

床下にカビが出ています。

これは、床下が換気されていないからです。

コンクリート中には水分があります。

その水分は数年かけて徐々に出ていきますが

出る場所がないとカビが発生します。

 

特に基礎断熱の場合に注意が必要になります。

湿度があるところにはシロアリも寄ってきます。

 

床下を換気する場合にはこの様なリスクは少なくなります。

床下吸気をすると省エネになる

そして、床下吸気から吸気をすると

省エネになります。

 

真冬の床下温度は外気温が0度の場合でも13~15度

真夏の床下温度は外気温が38度の場合でも28~30度

 

これは、地面を建物が断熱していて、基礎のコンクリートが蓄熱しているから

床下を通った空気が温められる訳です。

床下吸気をする条件

ただし、気密性能が良くないとダメです。

C値0.3は欲しいですね

 

メリットをまとめます。

床下のカビとシロアリ対策が出来る

吸気で省エネになる

 

床下吸気について動画でお伝えしています。

一覧に戻る

アクセス

Access

有限会社 IN THE HOME

〒444-1313 愛知県高浜市向山町5丁目9番17
定休日:なし

0120-31-7770

[ 営業時間 9:00-17:00 ]

  • 電車でお越しの方

    高浜港駅より徒歩20分
    三河高浜駅より徒歩21分

  • 車でお越しの方

    駐車場:4台

Contact

お問い合わせ

家づくりのこと、不安やお悩み
など
どんなことでもお気軽に
ご相談ください。

お問い合わせフォーム

まずは資料を取り寄せたい
方はこちら

資料請求

直接会って相談したい
方はこちら

無料相談会