丁寧に仕事をする

何をしている写真なのかというと・・・・

 

ボルトの頭に断熱材を吹き付けています。

この状態から膨張してボルトを隠します。

金属部が外周面に出ているのは、どこの家でも同じです。

 

 

金属は熱伝導率が高いので冬には冷たくなります。

冷たくなると金属部で結露するかもしれないので

断熱材を吹き付けてから、構造用合板を張ります。

 

この工事はやらなくても良いのかもしれません。

この様な小さな穴は断熱計算には反映されません。

 

だけど、気になってしまいます。

計算に関係ないからやらないって言う選択はありません。

 

丁寧に仕事をするってこういう事だと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談