土留めのCPブロック  普通ブロックで造成している土地は選んだらダメ

土地を選ぶ時に造成工事を観てください。

 

土留めが普通ブロックで施工されている土地を見かけます。

3段ぐらいで建物から離れていたらまだいいですが

8段積みの造成で家がブロックの近くに建っていると

心配になります。

 

ネットから拾ってきた画像です。

これが普通ブロック

これが普通ブロックでの土留め

恐らく7段積みです。

土が上にあるので土留めとして造成しています。

 

私ならいくら安くてもこの土地は買いません。

 

CPブロックとはどんなブロックなのか?

カタチが全く違いますね。

赤丸の部分もテーパーにコンクリートを打設しています。

土留めの場合はこの根本が弱点になります。

 

厚みは15㎝以上のブロックになります。

鉄筋量も違います。

 

詳しくは動画でもお伝えしていますのでご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談