省エネな窓にするために考える事  窓があればいいって事ではないです。その2

窓を考える

今度は冬の場合です。

 

窓から室温が逃げるのが冬です。

60%ぐらい熱損失しているらしいです。

 

だから、窓を高性能にしているのですが

窓からの熱損失は樹脂サッシにするだけが対策ではありません。

 

ハニカムスクリーンをいいます。

 

カーテンとして目隠しにもなり

熱損失も防げます。

 

カーテンの穴に空気層があるので

カーテン自体が断熱層って事です。

 

カーテンと窓の間に空気も対流させない

更にシャッターを閉めたら

かなり断熱効果が高くなります。

 

色々な方法で暮らしやすくなります。

断熱のUA値だけではありませんので

設計時に聞いてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談