高機密・高断熱

気密測定してきました C値0.156

  • 2024.04.30
  • 1分で読めます

こんにちは、前田です

昨日は気密測定でした

いつものように第三者機関での測定

どこの会社も高気密住宅といっているけど、第三者機関で正確な測定をしているのかを確認してくださいね。

今回の結果・・・・

家全体で24㎠の隙間

24÷153.77=0.156 C値0.156

1m×1mあたりに0.156㎠の隙間しかないという事です。JIS表記だとC値0.2になります。

 

なぜ、気密が必要なのか?

それは、計画的に換気をしたいからです。換気がしっかりできていないと壁の中で結露します。結露をすると断熱性能が落ちて更に結露します。その後はカビが発生して・・・と最悪ですね。

だから、気密をしっかりしています。インザホームの場合は、地熱を利用した吸気をしているので、他の隙間から空気が入ってくると省エネ性能が損なわれるのでC値0.3以下で気密をとっています。これまでの実績はC値0.2台です。

 

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談