こんにちは、前田です。
「無垢の床とフローリングはどっちがいいのですか?」
まずは、ここでいうフローリングとはコレ
表面の化粧がプリントされています。
下地は合板になりますので、安いです。
表面強度も強く、色むらがありません。
次に無垢床です。
様々な材種がありますので、価格も色々です。
例えば、スギ
節がの状態でも金額が変わります。
また、厚みも色々あります。
上が15mm
下が30mm
仕上がった状態では厚みは分かりませんね。
これは、栗のフローリングです。
無垢なので、同じ柄はありません。
結構硬いので、足ざわりは合板プリントのフローリングとあまり変わりません。
無垢は1枚ずつ張っていくので、施工手間もかかります。
材料が硬いと隠し釘が打ち込みにくい事もあります。
また、材料もわずかですが、誤差がありますのでつなぎ目の隙間が均一にはなりません。
それが、無垢の味になるのでご理解いただけた方は採用しています。
で、それぞれの良いところをもっている材料があります。
表の3mmが本物の木材でその下が合板になっています。
見える部分が無垢なので、張った感じでは無垢フローリングです。
下地が合板なので材料の寸法誤差はありません。
施工手間も普通のフローリングと同じです。
色も5色ありますので、インテリアに合わせて選ぶ事ができます。
これは、インザホームの標準仕様でのフローリングにしています。
もちろん、無垢も張る事は出来ますが、デメリットもご理解頂いて追加工事で変更できます。