ブログ

メンドクサイからやらない

  • 2021.01.26
  • 2分で読めます

こんにちは、前田です。

 

建築ってとてもメンドクサイ事が多いです。

それは、会社側もお客様側もです。

 

 

例えば、間取り考えるとします。

ヒアリングをして、お客様の価値観を知り

楽しみや家事が楽にできるように考えて

法律や構造が成り立つようにして

敷地に合わせて光が入るように窓の位置も考えて・・・・

 

 

そして、出来た間取りを何度もやり直して

やっとお客様の前に出て、微調整を繰り返します。

 

 

この時間は結構長いです。

そして、時間がかかるってことはコストもかかります。

 

 

メンドクサイからプラン集から選んだり

建て売りを購入したりと手軽に手に入れる方法があります。

 

 

私は、どちらでも良いと思います。

ただ、メンドクサイ手間をかけた方が満足度が高いし

住む方にとって良い家いなります。

 

 

構造計算も気密測定も換気計算もメンドクサイです。

現場の検査もメンドクサイです。

だけど、とても重要な事なのです。

だから、メンドクサイ事でもインザホームではやっています。

逆にこのメンドクサイが価値があると考えています。

 

 

メンドクサイをなくせば、価格は下がります。

どっちがいいですか?

 

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談