ブログ

私が間取りを考える時

  • 2020.10.14
  • 2分で読めます

こんにちは、前田です。

 

間取りを考えるのは楽しい方もいれば、そうでない方もいます。

なかなか間取りが描けない方は一度

私の方法を試してみてください。

 

 

まずは、敷地に入らなくてもいいので

思う様に間取りをかいてみてください。

 

 

そして、描いた間取りは残しておいてください。

消したり、捨てたりしないでね。

 

 

そうすると、だんだんと見えてくる事があります。

例えば

「キッチンと洗面所は近くになくてもいい」

「玄関に手洗いが欲しい」

「トイレは玄関の近くがいい。遠くがいい。」

住む方によって使いやすさって違います。

 

 

私も提出するプランの裏側には平均して5枚ぐらい間取り描いています。

 

プランをするときに決めて欲しい事があります。

どのプランでも全てを叶える事はすごく難しいです。

敷地やお金や構造などの制限があるからです。

 

 

だから、1~5位までの要望に優先順位をつけてみてください。

その優先順位を守ってプランを直していきます。

 

 

この上のプランですが

無料設計でプレゼントしているモノです。

 

現在、予約が多く少しお待たせしてしまうかも知れませんが

あなたの要望・敷地に合わせてプランします。

そして、概算の金額もお伝えしていますので

土地を決める前にご利用いただく方が多いです。

 

 

土地って一つしかないので、早めにお申込み頂き

私に要望だけは伝えておいてください。

もし、良い土地が見つかったらすぐにプラン出来るように準備しておくと

良い土地が手に入りやすくなります。

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談