高機密・高断熱

どの断熱材がいいですか?

  • 2020.05.26
  • 2分で読めます

こんにちは、前田です。

 

よくある質問です。

「どの断熱材が一番いいですか?」

 

答えからお伝えすると・・・・

どの断熱材でもしっかり施工できたら何でもいいんです。

 

 

材料自体で一番安いのがグラスウールと言う断熱材です。

でも、しっかり施工されないと断熱材が下がったり、カビが生えたりします。

インザホームでは、グラスウールの断熱を採用していないので

ネットから引っ張ってきた画像です。

 

なぜ採用しないのかというと、施工がとても難しいからです。

恐らく私たちの地域で正しくグラスウールを施工できる職人さんはいないと思います。

いたとしても高額になるかと・・・・

 

材料が安いので、設計事務所は採用率が高いです。

その場合、このグラスウールは使ってはいけません。

袋入りのグラスウール

これって、施工がすごく難しいのです。

 

他にも色々な断熱材があります。

それぞれ良いところ、悪いところがあります。

 

断熱材の性能をしっかり出すには正しい施工が絶対です!

 

すごい高額な断熱材

例えば、グラスウールの4倍の金額だとします。

じゃ、4倍の断熱効果があるのかと言うと、それは無いです。

 

材料と施工のコストを考えておきたいところですね。

それでインザホームでは吹付断熱を採用しています。

隙間が無く厚みも自由になるので、採用しています。

施工性が良いのです。

 

気になった断熱材があったら相談してくださいね。

相談のお申込みはコチラ

 

 

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談