ブログ

気密測定しました。「高気密住宅」って言ってる住宅会社は、測定してるのか確かめてみてね。高気密って必要なんだけどね。

  • 2020.04.28
  • 1分で読めます

こんにちは、前田です。

 

「高気密住宅」ってどこの会社も言ってます。

でも、気密って現場測定しないと分からないのです。

そもそも、高気密の基準って無いのですから

営業マンが「高気密住宅」って言えばそうなります。

 

建設業界の闇を感じます。

 

インザホームでは、全棟の気密測定をしています。

今回の測定結果です。

C値 0.25 です。(JIS表記だと0.3になります)

床断熱でこの数値はかなりいいです。

基礎断熱よりも床断熱の方が気密は難しいです。

 

家全体で34㎠しかないのです。

引き違いサッシのレールからが多いのかな?って思います。

 

気密がどうして必要なのか?

家を長持ちさせるためなのです。

詳しく知りたい方は無料相談に来てね。

ZOOMでもやってます。

お申込みはコチラ

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談