ブログ

窓が結露してないから安心してない?

  • 2020.03.25
  • 1分で読めます

こんにちは、前田です。

 

寒い冬も終わりますが

結露に悩まされませんでしたか?

 

最近は窓の性能が良くなって窓の結露は少なくなりました。

それで結露対策が出来た訳ではありません。

窓が結露しなくても湿度が減った訳ではないからです。

 

じゃ、どこで結露しているのか????

それは壁の中!!

こんなになっちゃいます・・・・。

 

見えない部分での結露なので、気づいた時には

もう遅いのです。

 

そうならない為に

断熱、気密、換気はしっかり工事しなければなりません。

 

いくら地震に強い家にしたとしても

結露でカビが生えたら生活できないし

構造材が腐ってしまうかもしれません。

 

上部へスクロール
LINEで相談
LINEで相談