快適に過ごす為には
快適に過ごす為には、断熱だけではダメです。
断熱の種類や厚みでUA値が変わります。
特に厚みがある方が性能が良くなります。
ちょっと考えてみましょう。
あなたが欲しい家はUA値が良い家なのか?
それとも快適に過ごせる家なのか?
もちろん、快適に過ごせる家ですよね。
それには、断熱性だけでは叶う事はありません。
何に気を付けたらいいのかをお伝えしていきます。
断熱性について
愛知県は比較的温暖な地域です。
冬でも雪はほとんど積もりませんね。
北海道とは違う環境なので、愛知県にあった断熱性能にして、他の必要な事に予算を使ってください。
その方がトータルで安くなり、快適性は上がります。
断熱材には、色々な種類があります。
金額も様々ですが、高性能なほど金額は上がります。
断熱材は、性能よりも厚みを増やした方が性能は上がります。
そして、どこの断熱の厚みを増やすかでも金額は変わります。
愛知県であれば、天井や屋根の断熱を厚くした方が費用対効果が上がります。
日射について
冬には日射を入れて、夏には日射を遮る必要があります。
冬は、日射を入れる事で室温が上がります。
省エネになります。だから日射取得です。
夏は、日射が入ると室温が上がり不快になります。
エアコンが大きく稼働しますので、電気代が上がります。
だから、日射遮蔽です。
それをしやすくするのは、建物を南に向ける事です。
道路や境界に平行に建物を配置するのではないです。
インザホームではなるべく南に向けて配置しています。
でも
南に向けられない敷地の方が多いです。
その時はどうするのか?
窓を工夫します。
夏の日射遮蔽が出来るように採光式のシャッターを付けるのも一つの方法です。
シャッターは冬にも活用できます。
日が沈むころにシャッターを閉めると窓とシャッターの間に空気層ができますので断熱効果が上がります。
熱が逃げにくくなる訳です。
その他には、カーテンでの調整も可能です。
カーテンの方が金額は安く抑えられます。
もちろん、冬には窓から熱が逃げにくくなる効果があります。
お勧めはこの写真のハニカムスクリーンです。
スクリーンに空気層があるので、断熱効果が高いです。
色々な日射遮蔽の方法があります。
落葉樹をお庭に植えてもいいでしょう。
でも、葉っぱの掃除が大変ですが・・・
夏には葉が日陰にして、冬には葉が無くなるので日射が入ります。
気密について
快適とは、温度だけではありません。
結露して、カビが発生しては快適ではないですし、健康的には過ごせません。
隙間があると室内と室外の温度が接する部分で結露が発生しやすくなります。
結露は見えない部分に発生します。
そうならない為に気密工事が重要です。
気密が良いのかは、測定しないと分かりません。
だから、あなたの家の気密測定をしてもらいましょう。
モデルハウスや過去実績ではなく、あなたの家の気密が重要です。
インザホームでは、全棟測定をしています。
C値0.1~0.2台が平均です。
C値は数値が小さいほど性能が良いです。
愛知県では2~3割ぐらいしか気密測定は実施されていないようです。
換気について
換気には2種類あります。
室内の換気と室外の換気
どちらも重要です。
どちらの換気も出来ていないと結露します。
気密してあっても換気してなければ、結露します。
今回は室外換気についてお伝えします。
雨漏れではありません、結露です。
これは室外換気が出来ていないから屋根の下地がくさってしまいました。
屋根の裏側の写真です。
垂木と言う下地が通気層になって、屋根の換気をします。
屋根の頂上から排気します。
これを棟換気と言います。下の床面積によってどれくらいの数を設置するのかが決まっています。
その他にバルコニーの床下の換気も重要ですが、ここまでやっている会社は少ないようです。
バルコニーはつくるのが難しいのです。
簡単に考えているとこうなります↓
まとめ
快適な空間をつくるには、断熱の他にも重要な工事があります。
断熱・換気・気密・日射遮蔽をお伝えしました。
その他にも耐震性も重要ですね。
家が揺れすぎると隙間が出来ますからね。
どなた様も予算があります。過剰な断熱だけでは快適な空間にはなりません。
全てが出来ていて、快適性が実現できます。
地域にあった設計をして、適正価格で家を建ててください。
詳しくは無料設計相談でもお伝えしています。