こんにちは、前田です。
家を長持ちさせるには、通気ってとても重要です。
壁の中の湿度を乾かす為に空気が流れる必要があります。
壁の下地
この上に外壁を張ります。
だから、胴縁(木の縦下地)の厚みが通気層になります。
これが屋根につながり、排気されます。
屋根の通気は
垂木(屋根下地)の間に板がはってあります。
この空間が屋根の通気層
断熱が終わるとこうなります。
これは断熱工事完了後に屋根の通気層を撮影しました。
しっかりと空間がありますね。
この空気が軒天井や屋根の棟から排気されます。
通気層は空気が流れるのですが
インザホームの場合は強制的に風を通します。
よく言われるのが、「温度差で空気が流れます」だけど
どれくらい流れるのか?そもそも本当に流れるのか?
どうやって確認するのか?
私は疑問に思います。
だから、強制的に換気扇で空気を流します。
その空気の流れで結露していたとしても乾きます。
断熱材が外気の影響を受けにくいので室内の温度が下がりません。
こんな空間だけど、とても重要なのです!
でも、これって見る事が出来ないし、住宅会社も詳しく説明できません。
なかなかブログの文字ではお伝え出来ないので
詳しくは無料相談をご利用ください。
お申込みはコチラ