こんにちは、前田です。
住宅建築ってしっかりやろうとすると、とても大変なのです。
基礎も構造計算して配筋をしているのですが
実践している会社はまだ少ないと思います。
木造2階建て住宅は、構造計算の義務はありません。
でも検討はしなければなりません。
誰がやるの?
建築士がやらないといけません。
でも、どれくらいの建築士が検討しているのか?というと
ほとんど出来てないと思います。
それでも、建築士の責任という名目で家は建てられます。
そう考えると怖いですね。
気密の見学です。
気密は設計できません。
現場でコツコツとやっている事が積み重なって
測定して気密の数値が出ます。
これをやったら完璧です・・・・みたいな事はありません。
間取りや外観によっても注意するポイントがちがいます。
気密の知識がないと良い数値はでません。
それなのに、高気密高断熱住宅ってどの会社も言います。
どれくらいのレベルの気密なのでしょうか?
気密って数値が小さい方が性能が高いです。
C値で表示します。
高気密住宅と言っている住宅会社でも測定していなかったり
C値=2.0だったりします。
インザホームでは、C値=0.5以下を合格にしています。
最近では0.3ぐらい出ています。
そんな話をすると気密工事を観たくなるのでしょうね